配信LIVE「Shinji Tagawa Presents "THE SPECIAL SEAT Vol.1"」の開催が決定しました!
公演名:Shinji Tagawa Presents "THE SPECIAL SEAT Vol.1"
公演日:2020年7月18日(土)
配信メディア:Streaming+ (イープラス)
時間:視聴開始:16:30〜
※見逃し配信有り:7/18(土)公演終了後〜7/21(火)23:59
料金:視聴券¥2,500(税込)
受付URL:https://eplus.jp/shinjitagawa-splus/
発売日:7/4(土)10:00〜
お問い合わせ:スーパーキャスト
TEL03-5573-2299 (平日10時〜19時)
<備考>
※ライブ配信時間:約60分予定(変更になる場合がございます。予めご了承ください)
※途中から視聴した場合はその時点からのライブ配信となり、巻き戻しての再生はできません。
※視聴チケットご購入の方は、生配信とアーカイブ配信をご覧いただけます。
※視聴可能期間:2020/7/21 (火)23:59まで(ライブ配信後に再配信処理を行いますのでご覧いただけない時間がございます)
※配信映像の撮影・録音・録画および宣伝行為などの商用利用、私的使用も一切禁止です。
田川伸治 Live Tour 2020 〜50th Anniversary〜
※3/13更新
・4/4(土)愛知 伏見JAMMIN’
・4/5(日)大阪 阿倍野ROCKTOWN
・4/18(土)東京 神田明神ホール 開場17:00/開演17:30
<振替公演日程>
・6/4(木)愛知 伏見JAMMIN' 開場18:00/開演18:30
・6/5(金)大阪 阿倍野ROCKTOWN 開場18:00/開演18:30
<開場/開演>
開場17:00/開演17:30(全公演共通)
<チケット料金>
大阪・名古屋:オールスタンディング 6,000円(税込)
東京:全席指定 6,600円(税込)
注意事項
※3歳以下のお子様のご入場はできません。4歳以上のお客様は全てチケットが必要となります。
※入場時ドリンク代が別途必要となります。
<先行受付>
チケットウェブ先行抽選予約
2/3(月)12:00〜2/12(水)18:00
https://123654789.com/
<一般発売>
2/29(土)10:00〜
<お問い合わせ>
ジェイルハウス 052-936-6041 http://www.jailhouse.jp/
サウンドクリエーター 06-6357-4400 http://www.sound-c.co.jp/
スーパーキャスト 03-5573-2299 http://www.supercast.jp/
2020年4月に東名阪でLIVEが決定しました!
・4/4(土)愛知 伏見JAMMIN'
・4/5(日)大阪 阿倍野ROCKTOWN
・4/18(土)東京 神田明神ホール
※チケットの受付等の詳細は後日発表となります。
12/11(水)「田川伸治 CHRISTMAS LIVE 2019」開催決定!
公演日:2019年 12 月 11 日(水)
会場:目黒BLUES ALLEY JAPAN(目黒区目黒1-3-14 ホテルレオン目黒B1F)
出演:(Vo/G)田川伸治
Support Member:(B)宮野和也 (Ds)HIDE (Vo)金岡優人、K.MAY、水野マリナ、山?和也、柚
1st STAGE
開場:17:30 (立見の方18:00〜入場)
開演:18:30 (本番70min)
2nd STAGE
開場:20:30 (立見の方21:00〜入場)
開演:21:20 (本番70min)
料金
・テーブル席(整理番号付き自由席)7,500円
・Dinner Set(Xmas Dinner・1Drink付、シートチャージ込)15,000円
・立見6,500円
(各税込/要1ドリンクオーダー)
※テーブル席は当日シートチャージ550円が掛かります。
※当日券は各料金500円増し
※開場15分前から整理番号順に整列を開始致します。
入場順:1.テーブル席&Dinner Set 2.立見 3.当日券
一般発売日:9/27(金) 12:00〜
チケットのご購入や公演詳細は下記ホームページにてご確認ください。
https://www.bluesalley.co.jp/
お問い合わせ:BLUES ALLEY JAPAN予約受付センター Tel:03-5740-6041(月〜土 12:00〜20:00)
日々ギターの練習に励んでおられる方も、その他の楽器や歌の練習に取り組んでおられる方も、もっぱら音楽鑑賞専門という皆さまもこんにちは。
「3ヶ月に一度会えるアーティスト」田川伸治です。
6月1日(土)に開催されました“令和”最初のギターセミナーでは、世にも恐ろしい「4小節間無音の中でタイムキープ」というチャレンジを敢行しましたが…概ね上手くいきまして、内心ホッとフォーティーチャーでした。(笑…毎度分かりづらくてすみません…)
さて次回Vol.6は山崎賢人さんのお誕生日でお馴染みの9月7日の開催となります。
前回のVol.5で演奏しました「VISION OF ILLUSION」で駆使したテクニックをエクササイズという形で多数ご紹介することから始まり、中盤ではキー(Key/調性)についての解説とともに、前回ご紹介した「ペンタトニック・スケール」をありとあらゆるキーで弾くパフォーマンスを披露したいと考えております。
この試みを成立させるためにも、当日のご参加を予定されている皆さまへひとつお願いがございまして…
僕がフレーズを弾いている傍らでコードバッキング(もちろんギターでです)を担当してくださる方を小募集したいと思います!(笑…いや、お一方いらっしゃれば大丈夫ですので(^-^;)
その難易度に関してでありますが、プラカードにて提示されたコードネーム(メジャーorマイナーの“三和音”コードのみ)を見て瞬時に弾くことのできる方、あと、ご自身が所有される“調整された”ギターをご持参していただける方を対象にしたいと考えております。(ピッチはA=441Hzです。ケーブル、アンプ等はこちらでご用意させていただきます)
「それってもしかして自分のコト?」とお感じになられた方は(笑)、セミナーへお申し込みされる際のメールに「コードバッキング担当希望」と記入していただけたら幸いです。どんなギターなのかも教えていただけると、あらかじめ受け側(PA)のセッティングを設定しておけるので大変助かります。
この試みもおそらく業界初だと思いますが、こちらも恒例となりました【業界5度目】となります「公開録音→即聴き」。
今回もその曲目をあらかじめ発表しておきたいと思います。
今回もまたまた邦楽をセレクトいたしました。
1982年に発表されました山下達郎さんの名曲『SPARKLE 』をご機嫌なカッティング・プレイをフィーチャーしてお届けする予定です。
万が一「ご機嫌斜めだった」という方がおられましたら何なりとお申し付けくださいませ。(笑)
最後にプレゼント大会、そして終演後は恒例の“ミドルタッチ会”(笑)で皆さまを笑顔でお見送りさせていただきます。
それでは美奈皆さまのお越しを楽しみにお待ちしております。どうぞよろしくお願いいたします!
田川伸治
−−−−−−−
【田川伸治のライヴで聴きたい曲リクエスト】たくさんのご応募ありがとうございました!
http://www.bauerrecords.net/news/index.html#a12
<ツアー日程>
4/6 (土) 阿倍野ROCKTOWN
OPEN 17:00/START 17:30 ¥5,800(税込) オールスタンディング
サウンドクリエーター▶06-6357-4400 https://www.sound-c.co.jp/
・チケット一般発売情報⇒ https://www.sound-c.co.jp/schedule/detail/3633/
4/7 (日) 伏見Jammin’
OPEN 17:00/START 17:30 ¥5,800(税込) オールスタンディング
ジェイルハウス▶052-936-6041 http://www.jailhouse.jp/
・チケット一般発売情報⇒ http://www.jailhouse.jp/live/tagawashinji-2019/
4/18 (木) 新宿BLAZE
OPEN 18:15/START 19:00 ¥6,500(税込) 全席指定
スーパーキャスト▶03-5573-2299 http://www.supercast.jp/
・チケット一般発売情報⇒ http://www.supercast.jp/live/article.html?category=222&info=351
※チケットウェブの先行抽選予約・各種先行予約は受付終了いたしました。(1/28追記)
チケット一般発売日:2/2(土) AM10:00〜
開催日時:2019年1月19日(土) 15:00スタート
開催場所:タワーレコード新宿店 7F店内イベントスペース
集合場所:タワーレコード新宿店 7Fエレベーター横階段 (14:30)
イベント内容:ミニライブ+握手会
参加方法:
ご予約者優先で、タワーレコード新宿店にて、12月19日(水)発売 田川伸治 アルバム「Singer」(DLCR-18122)1枚をご購入頂いたお客様に、「整理番号付きイベント参加券」と引き換え可能な「イベント参加引換券」を差し上げます。
※当日14:00より7Fエレベーター横特設カウンターにて「イベント参加引換券」を「整理番号付きイベント参加券」に引換いたします。「整理番号付きイベント参加券」の整理番号はランダムでの配布となり、予定枚数に達し次第、配布終了いたします。あらかじめご了承ください。
※イベントスペースへの優先入場のご案内が終了次第、 「整理番号付きイベント参加券」の引換を終了させていただきます。 引換終了後に「整理番号付きイベント参加券」をお持ちのお客様はライブに優先的にご入場いただけます。
※対象商品1点につき1枚の「イベント参加引換券」をお渡し致します。
※整理番号はランダムの配布とさせて頂きます。先着順ではございませんので予めご了承下さい。
※「イベント参加引換券」は予定枚数に達し次第、配布終了とさせて頂きます。
※イベント当日は、イベント開始30分前迄にタワーレコード新宿店7F階段前にお集まり下さい。係員の指示によりご整列頂き、ご参加頂きます。
※「イベント参加引換券」、「整理番号付きイベント参加券」はいかなる場合でも再発行は致しません。
・対象商品のご予約は対象店舗店頭、お電話、タワーレコードホームページ( http://tower.jp/)を利用した店舗予約サービスで承っております。
【対象店舗】
タワーレコード新宿店
・ご予約頂いたお客様には優先的に「イベント参加引換券」を確保し、対象商品をご購入の際にお渡し致します。
・イベント開始時間は前後する場合がございます。ご了承ください。
・イベント当日は、お渡しした「イベント参加引換券」を忘れずにお持ち下さい。
・就学児童のお客様から「イベント参加引換券」が必要になります。
・未就学児のお客様の参加につきましては同伴者1名のお付き添いが可能です。
(この場合「イベント参加引換券」が1枚必要です)
・「イベント参加引換券」の譲渡、転売は禁止させて頂きます。
・イベント中はいかなる機材においても撮影・録音は禁止させて頂きます。
・対象商品の返品・返金はお断りさせて頂きます。不良品は良品との交換とさせて頂きます。
・会場内・外で発生した事故・盗難等は主催者・会場・出演者は一切責任を負いません。貴重品は各自で管理してください。
・前日及び当日は、会場周辺での座り込みや集会等は、他のお客様の迷惑となりますので禁止とさせて頂きます。会場周辺での徹夜等の行為は、固くお断りしております。
・イベント当日は係員の指示に必ず従ってください。係員の指示に従っていただけない場合、イベントへのご参加をお断りすることがございます。
・都合によりイベントの内容変更や中止がある場合がございます。予めご了承ください。
問い合わせ先:タワーレコード新宿店 03-5360-7811
<田川コメント>
日々ギターの練習に励んでおられる方も、今後も一切ギターに触れる気はございませんという皆さまもこんにちは。(笑)
BAUER RECORDSアーティストのTAGA BAUERです。
まさに冬本番を迎える中、巷では“紅葉隊”の「さよならカーテンコール(初登場12位)」が街中のいたるところで流れております♪
個人的には山下達郎さんのあの曲よりもやや聴く機会が多い印象です。
さて、先日第3回目のギターセミナーを終え、指先に残った弦の痕が未だ消えきらぬうちに(大噓)第4回目のギターセミナーのお知らせにやって参りました!
平成最後かも?のギターセミナーは2019年の2月9日(土)の開催となります。
皆さまご安心くださいませ!過去3回すべて仏滅開催でありましたが、今回は待望の大安であります。V4ならずでした…(笑)
肉の日でもありますし、夏目漱石さんのお誕生日でもございます。
それゆえ、身のある内容、それから『こころ』に残る内容にしたいという思いで臨みます!
バレンタインデー直前の週末ということで、女性の皆さまにおかれましては「なんとも面倒な日に…」とお感じかと存じますが、持ちやすい取っ手さえ付けていただければ私といたしましては一向に構いません。(手ぶらでいいとは言わない方向(笑))
前回のVol.3では「ド・レ・ミ=C・D・E」というところから「覚えておきたい三和音」までのお話しをさせていただきましたが、今回は「リズム感を養う」というテーマでお届けしたいと考えております。
気が変わって四和音の話にすり替わっていたらごめんなさい!m(_ _)m
そして【業界3度目】となる「公開録音→即聴き」
今回もその曲目をあらかじめ発表しておきたいと思います。
今回はついに邦楽。少年隊さんの名曲であります「仮面舞踏会」を、田川流のファンキー・アレンジでお届けする予定です。今回は予習不要ですね!(決めつけちゃイカン!)
これまでの3公演(講義?)にご参加された方は実感済みかと自負しておりますが、回を重ねるたびに演出がグレードアップしております!
ただ、内容はともかく、演出に関してはどうやらここまでではなかろうかと…(苦笑)
終演後には恒例の“ハイタッチ会”を予定しておりましたが、肩への負担を考慮し“ミドルタッチ会”に変更させていただきます。(笑)
冗談ばかりですみません!
つまり、皆さまと和気あいあい「それ“ド”だね!これは“ミ”だね!そだね〜」といったカジュアルな感じで進めたいと思い、この度、取り出したペンをねぶり箸してみた次第であります。(笑)
皆さまのお越しを楽しみにお待ちしております。どうぞよろしくお願いいたします。
田川伸治
−−−−
■タイトル
田川伸治ギターセミナー Vol.4 〜リズム感が良くなるかもよ&公開Rec.Part3〜
■期日
2019/2/9(土)
■会場
スタジオ音楽館 アキバ Music Inn50
(Vol.3と同じ会場)
http://www.st-ongakukan.com/akihabara/akihabara.html
■開催時間
昼の部:OPEN13:30 / START14:00
夜の部:OPEN16:30 / START17:00
※昼の部・夜の部は同じ内容になります。
※座席は抽選による全席指定となります。
■定員:各回50名(50名以上も対応可能)
■申込方法:下記必要事項をご記入のうえ、下記メールアドレスまでお送りください。
[送信先メールアドレス]seminar@supercast.co.jp
[件名]田川伸治ギターセミナー
[本文]1.希望の部:(a)昼の部 or (b)夜の部
2.氏名(ふりがな)
3.住所
4.電話番号
5.携帯番号
6.E-mailアドレス
7.生年月日
8.性別
9.ギター歴
10.田川さんへのメッセージ
<注意事項>
※ご本人様から1回の申込のみとさせて頂きます。ご家族・ご友人の分を合わせて申込むことは出来ません。
※申込後の変更・キャンセルは出来ません。
※予め、seminar@supercast.co.jp からのメールが受信出来るように設定をお願いします。
※録音及び撮影は禁止とさせて頂きます。
※筆記用具をご持参頂けますようお願い致します。
※座席は全指定席なので、開場時間に合わせてご来場頂けますようお願い致します。
■申込期間:12/21(金)18:00まで
※応募者多数の場合は、抽選とさせて頂く場合がございます。
■抽選結果:12/25(火)までにメールにてご連絡させて頂きます。
■参加費:5,000円(税込)
■主催:スーパーキャスト
株式会社デジタル・ラボラトリー(以下、総称として「弊社」といいます)では、お客様が安心してご利用いただけるよう、お客様からお預かりする個人情報をお客様の大切な資産であると認識し、その保管、利用にあたって以下の方針に基づき個人情報の保護に努めます。